うーさん、初めての保護ぬこ(2日目)

 

 こんばんわ、うーさんです。

 保護ぬこが来た2日目について、お話しします。

 

2日目

 前日(正確には日付が変わっているため当日)から朝起きても元気なぬこ……いや、たまに寝てる?私が意識飛ばしてた時が複数回あったので、わからないけど……。

 ゲージに戻しましたが、部屋に興味津々だったので、ゲージの扉を開けて様子を見ていました。昨日はシャロ自身が私以外とは緊張と警戒で距離を取っていましたが、なんと自分からゲージの外に出るように。

 さらにさらに! 先住猫と近付いてくれました! 仲良くなってほしい気持ちはありますが、先住猫はくせの強いぬこ達……ここで、先住猫について、軽く触れておきます。

 

先住猫紹介

先住猫リュー♀11歳

 自分の事を人間だと思っている元保護ぬこ。

 ねこさんに懐いているが、私が来てからねこさんに嫉妬させたいらしく、何故か私にも懐き気味だが、やっぱりねこさんが大好き。ツンデレっぽい。餌摂取後のゲロ率No.1。

 

先住猫サン♂7歳

 自分の事を犬だと思っている元保護ぬこ。

 ほとんど牙を向かないし、爪も立てないし抱かれてもされるがまま。だが餌になると途端に鳴きながら擦り寄ってくる。鈍臭いの化身。だが猫ド初心者の私には仲良くなりやすかった。

 犬なので本犬に自覚は無いが、目線をじっと合わせて喧嘩を売っているので、リューとは仲が悪い。

 

 はい、以上。先住猫たちの説明でした。

 

 時を戻そうーーー

 

シャロの奮闘

 ーーーそんな先住猫たちを相手に、シャロはどう接するのか!?

 まず、シャロが近付いたのは……サン。お互いに近づき、鼻をくんくん……どうやら、大丈夫そうかな? 次に近づ……こうとしたのはリューですが、近づく前に唸られてしまいました……。おまけに、好奇心旺盛なためか勢いよくリューに突撃してしまい……強烈なヌコパンチ!! カウンター!! うん、びっくりするもんね。これからゆっくり、仲良くなるといいな。

 (ただ、サンから犬を学んだら難しくなりそうだな……)

 

 そんな先住猫とのコミュニケーションを取りつつ、お家探索! もちろん、私もついていくよ! 心配だし!(過保護かもしれないとかそんなことは……)

 なんだこれは!?みたいに、周りを念入りにチェックしていきます。ただ、念入りにチェックする割には登ろうとジャンプして失敗したりと、やっぱり子猫だなぁと思いました。可愛いね!!!

 

 しかしシャロ、問題が2つありました。ひとつは、爪が刺さる!!戯れる時に、引っ掻き傷が一気に増えました……ねこさんが確認したところ、前足の爪が伸びたままだったそうで、私よりも猫熟練度の高いねこさんに、爪を切ってもらいました! 痛みが段違いですね! これで安心してシャロちゃんをなでなでできます。

 

 もうひとつの問題は……餌を食べないのと、排泄が無いことでした。1日目はシャロは緊張やら不安やらで、するのは難しいとは聞きましたが、2日目も全く……。ねこさんが濡れティッシュでお尻を刺激しましたが、それも反応なし。食事も食べようとしないし、ミルクも飲もうとしない。うーん、どうしたものかと悩んで、保護された方に連絡。すると、衝撃の事実が!!

 

 なんと、みなさんご存知チャオチュールを販売している「チャオ」。そこが販売しているウェットフードを食べていたそうで……それも、頂いた荷物に入っていたことに気づかずにいたのです!! デーン!!

 

 ウェットフードにミルクを入れて、ふやかして温めたものを出すと……めっっっちゃ食う!!!! ガツガツ食ってる!!!! よ、良かったーーー!!!(滅茶苦茶安堵しました)

 

 しかし、まだ排泄が……その日の夜、とんでもないことに気づいたのです。そう、それは……昨日の! オフトゥンに!! おしっこのあとが!!!!

 どうやら、先住猫で使っている猫砂がシャロちゃんには合わなかったようで、ねこさんが真夜中に爆速で買ってきてくれました!!!! ありがとうねこさん!!!! すき!!!!(突然の告白)

 猫砂を変えた途端に立派なブツが出てきました。これで一安心です。

 

 この日も隔離部屋ですが、ねこさんが爆速で買いに行っている間に滅茶苦茶撫でまくっていたんですよね、シャロを。

 やっと寝よう……そう思った時、シャロが私の周りをうろうろ。そしてなんと! 私のお腹の上に!! か、可愛い!!! 布団越しだけど可愛い!!!!

 けれど、今はまだ寒い冬。布団の上だと、寒いはず。なのでシャロちゃんを、オフトゥンの中にin!! すると、私に寄り添って丸まってくれました!! 嬉しい……嬉しい……やだ、過保護になっちゃう……。

 

 喜びと温もりを噛み締めながら、眠りにつくのであった……。

(夜鳴きがピタリと止みました)

 

 

 

カテゴリー: うーさん, 保護猫日記(シャロ), 猫の雑学 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です